「うたごえ喫茶2016」のお知らせです。
お時間のある方はぜひご参加ください。
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
〈※会員個人情報の都合上、紙面の一部のみ公開させていただいています。〉
平成27年12月から平成28年3月までのご案内です。
がんピアネットふくしまから公開講演会のお知らせです。
お時間のある方はぜひご参加ください。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
公開講演会のご案内
5月30日 ひいらぎの会総会後に公開講演会を行います。
どなたでも無料で参加できます。
詳細はチラシの通りです。
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
うたごえ喫茶のご案内
ピアサポートサロンのご案内
ピアサポートサロンのご案内
公開医療勉強会のご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
ピアサポートサロンのご案内
◆ピアサポートサロンひかり~クリスマス会~
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
◆スマイル・イン・ふくしま(交流会)
日 時:11月30日(日)13:00~15:00
場 所:福島市市民活動サポートセンター ふくサポ 会議室A
(福島市大町4-15 チェンバおおまち3階)
申込先:事務局(二階堂)024-563-5665
がん患者さんやご家族でお話しをされたい方、会員外の方も大歓迎です。
お気軽にお越しください。皆様のご参加をお待ちしております。
◆ピアサポートサロンのご案内
◆ピアサポートサロンのご案内
◆平成26年度 福島県がんピアサポーター養成講座のご案内
◆福島県主催『検診からはじめよう 健康ふくしまフェア』
福島県がん対策推進条例の施行に伴い、県民参加型のイベントが開催されます。
日時 平成26年9月23日(火・祝) 11:00~15:30
場所 ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール(A)(B)
(〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52)
ひいらぎの会も後援し、当日はピアサポート業務の紹介ブースも設置予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております。ぜひお越しください。
◆ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
◆ピアサポートサロンのご案内
◆リレーフォーライフサロン
「リレーフォーライフサロン」とは、がんについての語らいの場です。
8月2日(土)15:00~3日(日)12:00 あづま総合体育館にお気軽にお越しください。
☆2日16:00~17:00には、サバイバーさんへの軽食の無料提供あり☆
◆リレーフォーライフジャパン2014福島に参加します
8/2 15:00開会式~8/3 12:00 閉会式
場所 福島市あづま総合体育館
今年も「ひいらぎの会」チームで、参加致します。
がん患者支援チャリティーイベントとして今年で5回目を迎える
福島では、多くの方の参加をお待ちしております。
みなさん、会場に来てみませんか!どんな立場の方でも
ご参加いただけます。特にサバイバーさんはVIPです。
アグネスチャンさんも、開会式参加予定です。
◆ピアサポートサロンのご案内
↑画像をクリックすると、ダウンロードできます。
◆がん患者だからできること~ピアサポート・がん教育~のご案内
6月、7月の【ひいらぎサロン】・【ピアサポート事業】のご案内
【ひいらぎサロン】
◆スマイル・イン・郡山(交流会)
日 時:7月5日(土)13:00~15:00
場 所:福島県看護協会 会館 みらい(郡山市本町1-20-24)
【ピアサポート事業】
◆まちなか・がんこころカフェ
開催日:毎月第3水曜日(6月18日・7月16日)
時 間:13:00~15:00
場 所:カフェダイニング アガト(福島市置賜町7-5 アドニード121 2階)
◆福島医大ピアサポートサロン「ひかり」
開催日:毎月第4金曜日(6月27日・7月25日)
時 間:13:00~15:00
場 所:福島県立医科大学附属病院 カンファランス2
◆ピアサポートセミナー(がん体験者・ご家族・医療者向け講演会)
日 時:7月6日(日)13:00~15:00
場 所:コラッセふくしま 5階小研修室
お問い合わせは
TEL/FAX 024-563-5665(事務局 二階堂)まで
◆ピアサポートサロンのご案内
◆平成26年5月24月(土)13:00~15:00
さわやかな五月晴れが続いております。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、下記のとおり「石田卓氏 講演会」を開催いたします。
会員様以外の方も参加可能ですので、ご連絡ください。
―お問い合わせ・お申込みは、事務局 二階堂まで―
TEL/FAX:024-563-5665
E-MAIL:hiiragi-f@xsj.biglobe.ne.jp
◆平成26年3月22日(土)13:00~16:30
ひいらぎサロン「うたごえ喫茶」
場 所:MAX福島4F AOZ(アオウゼ)
参加費:300円(資料代)
内 容:サプライズ企画あり 楽しいイベントです
申込先:朝倉(070-5326-9696) または 堀内(070-6955-8686)
(※お申し込みは3月15日(土)までにお願いします)
【ピアサポート事業】
◆まちなか・がんこころカフェ
開催日:毎月第3水曜日(2月19日・3月19日)
時 間:13:00~15:00
場 所:カフェダイニング アガト (福島市置賜町7-5 アドニード121 2階)
◆福島医大ピアサポートサロン「ひかり」
開催日:毎月第4金曜日(2月28日・3月28日)
時 間:14:30~16:30
場 所:福島県立医科大学附属病院 カンファランス2
【福島市民活動参加事業】
◆福島市民活動フェスティバル
日 時:2月16日(日)10:00~17:00
場 所:MAX福島4F AOZ(アオウゼ)
内 容:「ひいらぎの会」ブースを設置して会の紹介、カレー販売・RFLグッズの販売(募金)をします。
フェスティバル参加は、申し込み等は不要です。
どなたでも自由な時間にお越しください。
【お問い合わせ】 TEL/FAX 024-563-5665(事務局 二階堂)
◆平成26年1月26日(日)午前10:00~午後3:00
「ひいらぎの会」交流サロン
福島市市民公民館 2階 第2ホール
◆参加無料
◆お申込み
070-6955-8686 (小室)
070-5326-9696 (朝倉)
(※お申込みは1月10日(金)までにお願いします。)
下記の画像をクリックすることで資料をダウンロードすることができます。

◆11月23日(土)午前10:30~午後3:00
ゆずりは(遺族の会)秋の集会
福島市保健福祉センター
参加費 500円
問合せ先 TEL/FAX 024-548-0030(川島)まで
◆11月4日(祝日)
ウォーキング&芋煮会
参加費 無料 (芋煮会交流のみの参加もできます)
雨天時は、集会所をかりて「笑いヨガ」と「芋煮会」
問合せ先 070-5326-9696(朝倉)または
070-6955-8686(尾形)まで
◆10月5日(土)
20周年記念「鳥越俊太郎氏」講演会
PM1時~3時
コラッセ福島多目的ホール
チケット 1500円
(問合せ先)070-6955-8686尾形
070-5326-9696朝倉
◆9月21日(土)PM1時~4時
「部位別交流会」
福島市市民会館
◆8月31日5時PM~9月1日正午
リレーフォーライフジャパン福島
あづま総合体育館
◆7月28日(日)
参加:4500円(昼食代・入館料込です。当日、集金いたします)
◆申し込み
申し込み〆切:7月15日(月)定員27名です。お早めに!!
申込先:サロン担当 朝倉 健 024−573−8689(電話またはFAXで)
「ひいらぎサロン」のご案内 ~学びと癒しの旅~ 吉田富三記念館見学
下記の画像をクリックすることで資料をダウンロードすることができます。

ひいらぎの会 今後のスケジュール
下記の画像をクリックすることで資料をダウンロードすることができます。

◆ 3月24日(日) 13:30~15:30
3月の「ひいらぎサロン」~カフェin郡山」~おはなし交流会
場所 郡山ビューホテルアネックス内「花」
参加費 300円(お茶代)
申込み〆切 3月20日
※この回は、会員限定でお願いします
◆ 1月27日(日) 午前10時現地集合
1月の「ひいらぎサロン」~マイカップを作ろう!~
参加費 2,000円(陶芸材料代、指導代、昼食含)
会員外の参加大歓迎!
申込先:サロン担当 朝倉 健(たけし)まで
電話またはFAX 024-573-8689
場所 陶芸工房 丹庵 福島市岡部内川原79-1
福島交通バス利用
月の輪軽由「保原」行き「梁川」行き
当木(あてぎ)下車 所要時間20分程度
(交通手段のない方は相談に応じます)